韓国の報告です。
2010-12-13 18:49:35 (14 years ago)
けふ、韓国ソウルから、帰ってきましたー。
ソウルは寒かった、、、けど、韓国は熱い!感じがしましたよ。
日本よりも元気。
みんなも元気出してふんばりましょうねー。
金曜日は、韓国人の友達が美術を教えているソンミョン大学というところに行きました。
バスでソウルから。東京〜つくば程の距離。
田舎にでっかい大学作ったという感じ。
このビルの3階がこの日の教室。
ほかにもこんなヘンテコなビルもありました。
さすが美大。
授業後の風景。
左が友達のサンヒー先生。
スペースデザインのプロ。
質問に来た生徒に優しく。
その夜、東京から到着した友達(大学の同級生)と合流して
カニ食いまくり!うまい!
このあと、アカスリ&マッサージ行ってきました。
お肌ツルッツル。
この授業で学生達はディスプレイデザインをして
実際に洋服屋さんのウィンドーなどに飾りました。
これは木をモチーフにした作品。
これは英語を素材としてデザインした作品。
意味わかるかな?
土曜日の夜は作品発表会。
ひとりひとりの作品をみんなで見て回る前に、サンヒー先生のお話。
少し緊張気味の学生さんたち。
発表の風景。
この発表会は、英語で作品説明するというものでした。
ひとりひとりの作品にコメントするために、ボクは呼ばれて行ってきましたー。
なんかアットホームな感じ。
いい授業ですねー。素晴らしかったですよ。
ボクも若いとき、こんな経験したかったなー。
ドッキドキの英語の発表が終わり、緊張もすっかりとけて打ち上げ。
発表会からクリスマスパーティに。
2次会もしっかり飲みました。
このあとカラオケにも行きました。
朝4時頃まで、、、。
ソウルでこのときの帽子なくしました。。。
みんなも飲み過ぎには注意しましょう、、、。
反省。。。
ソウルは寒かった、、、けど、韓国は熱い!感じがしましたよ。
日本よりも元気。
みんなも元気出してふんばりましょうねー。
金曜日は、韓国人の友達が美術を教えているソンミョン大学というところに行きました。
バスでソウルから。東京〜つくば程の距離。
田舎にでっかい大学作ったという感じ。
このビルの3階がこの日の教室。
ほかにもこんなヘンテコなビルもありました。
さすが美大。
授業後の風景。
左が友達のサンヒー先生。
スペースデザインのプロ。
質問に来た生徒に優しく。
その夜、東京から到着した友達(大学の同級生)と合流して
カニ食いまくり!うまい!
このあと、アカスリ&マッサージ行ってきました。
お肌ツルッツル。
この授業で学生達はディスプレイデザインをして
実際に洋服屋さんのウィンドーなどに飾りました。
これは木をモチーフにした作品。
これは英語を素材としてデザインした作品。
意味わかるかな?
土曜日の夜は作品発表会。
ひとりひとりの作品をみんなで見て回る前に、サンヒー先生のお話。
少し緊張気味の学生さんたち。
発表の風景。
この発表会は、英語で作品説明するというものでした。
ひとりひとりの作品にコメントするために、ボクは呼ばれて行ってきましたー。
なんかアットホームな感じ。
いい授業ですねー。素晴らしかったですよ。
ボクも若いとき、こんな経験したかったなー。
ドッキドキの英語の発表が終わり、緊張もすっかりとけて打ち上げ。
発表会からクリスマスパーティに。
2次会もしっかり飲みました。
このあとカラオケにも行きました。
朝4時頃まで、、、。
ソウルでこのときの帽子なくしました。。。
みんなも飲み過ぎには注意しましょう、、、。
反省。。。